SOUND MUSEUM VISIONは、2011年にオープンしてから常にトップクラスの動員数を誇っている渋谷のクラブです。若者文化の中心地である渋谷に、300坪という巨大スペースを持っています。
SOUND MUSEUM VISIONの特徴
メインフロアには世界でも屈指のサウンドシステムがあり、世界の先端を走る人気アーティストが魅力的なパフォーマンスを披露します。音楽パフォーマンスと映像、ファッションなどクリエイティブなコンテンツが融合する空間には多くの人々が引き寄せられます。
広い店内では様々なスタイルのパーティーが開催されています。オールジャンルの音楽をカバーしているSOUND MUSEUM VISIONには、豪華ゲストも登場します。
SOUND MUSEUM VISIONは、GAIAやWHITEなど4つのフロアがあるクラブです。それぞれのフロアには異なる特徴があり、音楽やパーティーのスタイルも違います。様々なスタイルのパーティーを1度に楽しめるのもSOUND MUSEUM VISIONの強みです。
店内に入ると、まずGAIAのフロアがあります。GAIAは天井が高く、収容人数も500人と最も多いです。ステージではライブもでき、華やかな演出も可能になっています。
GAIAの隣にはWHITEがあります。WHITEは収容人数が80人と小規模のフロアですが、壁面が全てホワイトで統一され独特の雰囲気を持っています。
DEEP SPACEはアンダーグラウンドの雰囲気が満ちた空間で、音楽性も他のフロアとは異なります。
奥に進むとバーとラウンジがあり、のんびりと寛げるスペースになっています。
音楽はパーティーの内容によって変わります。クラブの客層は20代が中心ですが、30代以降の世代も訪れます。
SOUND MUSEUM VISIONのフロア
ひとつのフロアに4フロアありバーカウンターも6つ設置されています。
GAIA:メインフロアでステージでのライブも可能
WHITE:白を基調にしていてフォトジェニックな空間
DEEP SPACE:アンダーグラウンドなクラブスペース
D LOUNGE:疲れた時に休憩できるスペース
SOUND MUSEUM VISIONの客層
キャパも広いので年齢・職業・国籍など様々な人が集まっています。純粋に音楽を楽しんでいる人が多いのでナンパは少なめです。
SOUND MUSEUM VISIONの料金
月曜日
男性:2,500円 / 1Drink
女性:2,000円 / 1Drink
金曜日・土曜日
男性:3,500円 / 1Drink
女性:3,000円 / 1Drink
店舗名 | SOUND MUSEUM VISION |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビルB1F |
アクセス | 「渋谷駅」徒歩5分 |
電話番号 | 03-5728-2824 |
営業時間 | 22:00〜翌5:00 |
定休日 | イベントによる |
席数 | 1500人程度収容可能 |
公式サイト | http://www.vision-tokyo.com/ |
https://www.facebook.com/VisionTokyo/ | |
https://twitter.com/VISIONTOKYO | |
https://www.instagram.com/visiontokyo/?hl=en |
トップ画像引用元:https://www.wab.cc