戦国武勇伝とは戦国時代をモチーフにした一風変わった居酒屋です。店内に一歩入ると現代とは思えない空気が漂っており、初めて来た人は圧倒されることがよくあります。いたるところに軍旗をはじめとした戦国時代を連想される物品が置かれていますし、ほら貝の音色が聞こえてくることも多いです。
戦国武勇伝の特徴
店舗の入口付近には人気のある武将たちの甲冑が並べられており、とても再現性が高いことが大きなポイントになっています。歴史に詳しい人ほど、そのこだわりの強さを嬉しく感じることでしょう。下駄箱にも家紋が記されているという徹底ぶりであり、この段階でどこに入れるのか楽しみながら迷う人も多く見受けられます。
また演出面においても、こちらの店舗はまったく抜かりがありません。たとえば、スタッフから扇を与えられてそれを掲げるように言われます。その通りにすると、出陣するかのような掛け声がかかって、個室に連れていってもらえる仕組みになっているのです。
個室は武将をテーマとして作られており、運よく贔屓の武将のところに案内されると非常にテンションが高まることでしょう。もちろんメニューも戦後時代に関連したものになっています。
当時の国ごとに用意された日本酒や焼酎などがあり、飲みやすいカクテルなども人気です。ストローで兜の角を表現するような工夫が行われているなど、楽しめる要素が随所に散りばめられているのです。
料理ーに関しても、メニュー名に合戦などの名称が盛り込まれています。肉料理であれば、まるで肉同士が戦っているような盛り付けも見どころです。戦国時代や戦国武将というと男性向けの居酒屋だと思うかもしれませんが、歴史好きの女性もたくさん訪れています。
戦国武勇伝の料金
ディナーの平均価格は3,000円~4,000円程度です。
戦国武勇伝のメニュー
- 黒毛和牛と牛蒡のすき煮 1,280円
- 金目鯛の姿一本 煮付け 1,900円
- 若鶏もも肉の焼鳥 合戦八本盛り 980円
- 鯖文化干しのカラスミ炭火焼き 650円
- ほっけ一夜干し炭火焼き 690円
- のどぐろの土鍋飯 1,480円
- 牛すじ黒船カレーうどん 600円
- 明太餡かけ玉子とじうどん 700円
- 熱々ジューシー和牛メンチカツ 590円
- 蟹クリームコロッケ 590円
- 鮟鱇の唐揚げ 柚子ポン酢添え 600円
- 豪華豪快 お刺身八寸盛り合せ 600円
- 炭火炙り鶏皮ぽん酢 550円
- 鮪のトロたくユッケ 690円
- 釜揚げしらずおろしといくら卸し 590円
- 真鯛酒盗とクリームチーズ 540円
- 炙り明太子 620円
- 珍味三種盛り合わせ 790円
- 生わらび餅 きな粉アイス 450円
- 鯛焼きクリーム白玉あんみつ 740円
店舗名 | 戦国武勇伝 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 T-wing ビル4F |
アクセス | JR新宿駅 東口 徒歩3分 地下鉄丸ノ内線新宿駅 東口 徒歩3分 西武新宿線西武新宿駅 南口 徒歩4分 |
電話番号 | 03-6778-5470 |
営業時間 | 17:00 ~ 23:30 (L.O.22:30) |
定休日 | 施設に準ずる |
席数 | 98席 |
公式サイト | https://www.dd-holdings.jp/shops/senngokubuyuden/shinjyuku |
https://www.facebook.com/sengokubuyuden/ | |
https://twitter.com/sengokubuyuden | |
トップ画像引用元:https://www.dd-holdings.jp/shops/senngokubuyuden/shinjyuku