2019年2月7日(木)六本木に新たなナイトクラブ「SEL OCTAGON TOKYO(セルオクタゴン東京)」がオープンしました。手がけたのは音楽レーベル大手のエイベックス・エンタテインメント株式会社。エイベックスが手がけるクラブなので音のこだわりはもちろん、レーザーや設備に力を入れています。
SEL OCTAGON TOKYOの特徴
他のクラブにはない大きな特徴に、エンタテインメント系の施設で国内初となる静脈認証システムを導入していることがあります。事前に専用アプリをダウンロードし、会員情報やクレジットカード情報などを入力しておききます。当日は現金を支払わなくてもクレジットカード決済で入店できます。
SEL OCTAGONのフロア
店内は3つのエリアで構成されており、トップアーティストもプレイするDJブースを設置した「MAIN FLOOR」、季節に応じたアートが展示されるバー空間「GALLERY BAR」、セレブリティが集う「VIP AREA」となっています。
「GALLERY BAR」は名前の通りアートな空間を演出しており、テーマは「意識の底」だそうです。壁のビジョンに月替わりのアート作品を展示しており、最新テクノロジーによる「3D SOUND」や8種類の超音波などを導入してかつてない音響空間を演出しています。
『MAIN FLOOR』は国内最大級10台のレーザーと名門音響メーカー・VOID社のオリジナルサウンドシステムによる様々な演出がなされる空間。フロアの一角にあるDJブースの背後には巨大なLEDビジョンがセットされています。
SEL OCTAGONの料金
SEL OCTAGON TOKYOの料金情報は公式ホームページにも載っていません。最新の料金情報はTwitterに載っており日によって異なりますので行く前にチェックしておきましょう。基本的には2ドリンク付きで男性が4,000円、女性が2,500円のようです。
SEL OCTAGONの客層
外国人も多く年齢層も少し高めで、ナンパを目的とした客層というよりかは、純粋にクラブで踊りたいといった客が多い印象です。店内は、電子タバコやトイレやアメニティなど女性に配慮されているので女性のお客様もたくさんいます。
店舗名 | SEL OCTAGON TOKYO(セルオクタゴン東京) |
住所 | 東京都港区六本木7丁目8-6 AXALL ROPPONGI B1F |
営業時間 | 月曜日~水曜日 バー営業(19:00~23:30) 木曜日~土曜日/祝前日 クラブ営業(22:00~28:30) |
定休日 | 日曜日 |
収容人数 | 700人 |
公式サイト | https://sel-octagon-tokyo.jp/ |
https://www.facebook.com/SELOCTAGONTOKYO/ | |
https://twitter.com/SELOCTAGONTOKYO | |
https://www.instagram.com/SELOCTAGONTOKYO_Official/ |
メイン画像引用元:https://sel-octagon-tokyo.jp/