リトルケイブ 新宿店はボードゲームが楽しめるカフェで、世界各国から選りすぐりのボードゲームを集めているのが特徴です。価格帯は手頃で落ち着いた雰囲気ですから、ボードゲームのプレイを抜きにしても、快適に過ごせるお店となっています。
リトルケイブ 新宿店の特徴
料理はカフェらしく本格的ですし、食事をいただきながらボードゲームも堪能できるでしょう。メニューは種類が充実していますから、仮に長居をすることになっても、食事に飽きずに過ごせるはずです。ドリンクメニューも勿論充実なので、ボードゲームに集中して喉が渇いてしまっても大丈夫です。
アクセスは新宿三丁目駅より徒歩約10分、新宿御苑前駅からなら徒歩約1分で足を運べます。営業時間は毎日11時~23時まででラストオーダーは22時ですが、定休日は特にないので何時でも利用できます。
店内は電源や延長コードの貸し出しが行われているので、携帯電話の充電は心配無用です。ただ、飲食物の持ち込みはマナー違反ですから、この点は気をつけた方が良いでしょう。
平日と土日祝日では、利用料に違いがありますから、前もって確認してから足を運ぶことをおすすめします。後払い制でお会計のときに一番安い料金になるよう計算してくれるので安心です。
提供されているボードゲームはその時によるものの、常時500種類以上が取り揃えられています。プレイ人数や所要時間にジャンルなど、ボードゲームに関する情報が公開されているので、事前に遊びたいゲームを決めて来店できます。
スタッフはボードゲーム好きでルールに精通していますから、ゲームに慣れない人でも遊び方を教えてもらえるので安心です。
初心者も歓迎で一緒に楽しく遊べる、リトルケイブ新宿店はまさにそういう雰囲気のお店です。
リトルケイブ 新宿店の料金
平日
30分 350円+1ドリンク
3〜5時間 2000円+1ドリンク
5〜8時間 2300円+1ドリンク
8〜12時間 2600円+1ドリンク
土日祝日
30分 500円+1ドリンク~
11時〜17時 2000円+1ドリンク
17時〜23時 2000円+1ドリンク
1DAY 3000円+1ドリンク
店舗名 | リトルケイブ 新宿店 |
住所 | 東京都新宿区新宿1-18-5 ネスト新宿御苑ビル 2F |
アクセス | 東京メトロ新宿御苑前駅 徒歩1分 JR新宿駅 東口 徒歩15分 |
電話番号 | 050-1460-9243 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 無休 |
席数 | |
公式サイト | http://littlecave.jp/shinjuku/ |
https://www.facebook.com/littlecavekoenji/ | |
https://twitter.com/littlecave_sh | |
https://www.instagram.com/littlecave_sh/ |
トップ画像引用元:https://twitter.com/littlecave_sh/status/942576503253905408?lang=hi