アントニオ猪木酒場は、新宿駅の直ぐ側にある、プロレスをモチーフとしたリーズナブルな飲食店です。店内ではプロレス映像が流れ、アントニオ猪木にフォーカスを当てた料理がいただけますから、猪木好きにとって堪らないお店となります。
アントニオ猪木酒場の特徴
新宿の地下一階に入居しているお店なので、少しくらい大きな声を出しても問題ありませんし、盛り上がって楽しむコンセプトなので心配無用です。むしろ、テンションをあげて楽しんだもの勝ちですから、プロレスファンとワイワイ過ごしたい人におすすめです。
非常にハイテンションになれる雰囲気ですから、現役時代にプロレス観戦をしていた人も、最近アントニオ猪木のファンになった人も一緒に楽しめます。純粋なプロレス好きにとっても、特別な空間でプロレス映像が楽しめるお店ですから、一度足を運んでみる価値があるでしょう。
お店のスタイルは居酒屋で、夕方以降に営業することから、仕事帰りに立ち寄って楽しむのが正解となります。平日は17時~0時の営業ですが、金曜日は翌1時まで延長されるので、1週間の仕事のご褒美としても最適です。
土曜日も翌1時までの営業で、営業開始は16時からとより長く楽しめるようになっています。日曜日は16時~翌1時の営業時間なので、仕事が始まる前にテンションを高め、気分を盛り上げたい場合にも適しているでしょう。
店内には巨大なアントニオ猪木の他、アントニオ猪木やプロレスに関連する展示物が随所に並びます。プロレス映像だけでなく、写真類もアントニオ猪木一色ですし、店員はマフラーにちなんだ赤のユニフォームで接客します。ノリも雰囲気も全てアントニオ猪木ですから、まさに店名に偽りは一切なく、オーナーの拘りや愛が窺えます。
新宿にこのようなお店が誕生しただけでも驚きですが、店内は非日常的な空間が広がり、時間を忘れて過ごせるのも魅力です。コンセプトが明確なので好き嫌いはありますが、何かとイベントで盛り上げてくれるので、気分が盛り上がるパーティー好きにはうってつけです。
アントニオ猪木酒場の料金
ディナーの平均価格は3,000円~4,000円程度です。
アントニオ猪木酒場のメニュー
- 必殺!!コブラ・ツイスト 1,980円
- アントニオスペシャル 4,980円
- 必殺 16文ハンバーグ(馬場) 1,980円
- スカイタワー・オニオン・ラリアット 1,080円
- Jr コブラの逆襲 1,080円
- 「炎のファイター」熱々石の上でタコがタコ踊り 980円
- オクトパスホールド「卍固め」 880円
- 「馬鹿になれ!!」 (馬刺し) 780円
- 閃光魔術「赤い飛び膝蹴り」 (トマトカルパ) 580円
- 血液サラサラ「ムーンサルトオニオン」 380円
- <ジャーマンスープレックス>猪木のポテサラ 680円
店舗名 | アントニオ猪木酒場 新宿店 |
住所 | 東京都新宿区新宿4-1-13 田園新宿ビル B1F |
アクセス | JR「新宿駅」東南口 徒歩1分 |
電話番号 | 03-3354-1339 |
営業時間 | 【月~木】17:00~24:00(L.O.23:00) 【金・祝前日】 17:00~25:00(フードラスト24:00 ドリンクラスト24:30) 【土】16:00~25:00(フードラスト24:00 ドリンクラスト24:30) 【日・祝日】16:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 無休 |
席数 | 74席 |
公式サイト | http://www.g-com.jp/inokifoodsbusiness/ |
https://www.facebook.com/inokisakaba/ | |
https://twitter.com/inoki_shinjuku | |
https://www.instagram.com/inoki_sakaba/ |