サイエンスバー INCUBATORはまるで研究室のようなサイエンスをモチーフとした大人のバーです。「フラスコ」や「ビーカー」や「試験管」など実験器具を用いてお酒の提供をしています。
サイエンスバー INCUBATORの特徴
スタッフは白衣を着用しており化学の実験場へ来たような気分を味わうことができます。実験器具はみなさんが理科の実験で馴染みの深いものであり、懐かしみを感じることができたり、サイエンスに対するワクワク感を味わいながらお酒を嗜むことができます。
ワインの飲み比べでは試験管に赤ワイン、白ワインがそれぞれ注がれたものをいただけます。己の舌でその味の差異を確かめる様子はまるで化学の実験のような感覚を抱くことができ、友人やカップルや家族と盛り上がることができるでしょう。
熱燗はなんとビーカーに入っていてアルコールランプで温めていただくことができるようです。アルコールランプを用いるなんて多くの方が小学生以来のことだと思うので、懐かしく面白く昔の話にもきっと花が咲き楽しく談笑しながらお酒をいただくことができるかもしれません。
店内には顕微鏡も常備されていて、色々なものの素材を見ることができるようです。研究室をモチーフとした店内の内装と独特の雰囲気はインスタ映え間違いなしです。店員さんは理系の方々のようで理系の方々特有の専門的な興味深い話を聞くこともできます。
このように見かけ上でのサイエンスの雰囲気作りとしての楽しさはもちろんのこと、先述したように顕微鏡があったり、またリトマス紙もあるようで自分で見て触って楽しむことができる要素もたくさんあるようです。
サイエンスバー INCUBATORでは化学に興味のある方はもちろんのこと、それ以外の方々も昔懐かしの実験器具に触れながら非日常的なお酒の楽しみ方ができるでしょう。そんな非日常的な体験をしたい方はお店へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
サイエンスバー INCUBATORの料金
ディナーの平均価格は3,000円~4,000円程度です。
サイエンスバー INCUBATORのメニュー
- チーズフォンデュ 1,200円
- ソーセージ 赤ワイン煮 600円
- 無水カレー 750円
- アルコールランプ炙りセット★特大スルメイカ 500円
- アルコールランプ炙りセット★3種盛り合わせ 1,200円
- ゴーダチーズ アルコールランプ炙り 750円
- 生ハム盛り合わせ アボカドオイル添え 900円
- 冷やしトマト 380円
- カシューナッツ 380円
- Laboガート・エスプレッソ 450円
店舗名 | サイエンスバー INCUBATOR |
住所 | 東京都新宿区荒木町7 新駒ビル 1F |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」徒歩3分 |
電話番号 | 03-5925-8832 |
営業時間 | 18:00~翌2:00 |
定休日 | 日曜・月曜・祝日 |
席数 | 18席 |
公式サイト | |
https://www.facebook.com/incubator.sc | |